

ひとつのアイデアが連鎖反応して、どんどん家づくりのアイデアが生まれることがあります。音更町のN様邸の最大のポイントは、建物の南西の壁面を斜めにして室内に広さを出し、有効スペースを拡大させたことです。南西壁面の斜めに合わせて、キッチンも斜めに配置。ダイニングにゆとりが生まれました。リビングの西側壁面も合わせて斜めとなっており、リビングに隣接するモダンな和室と合わせて、広がり感を体感できる、ひとつながりの空間ができ上がりました。素材にもこだわりがあり、外壁は塗り壁、1階居間は無垢のフローリング、室内壁は珪藻土を採用しています。キッチンまわりが天然木のアイランドキッチン、扉付きの壁面収納でとてもスタイリッシュな造作。さらに空間の中のアート作品を思わせる木製のスケルトン階段は、ステップに斜めを入れて、空間と一体感をもたせる工夫もつけました。オーナー様の多くのこだわりが、間取りにも室内インテリアにも他にはない「Ism=主義・主張」を感じる住まいになりました。